先週月曜日にやっとこさ出品したパソコンの出品ページを修正していました! フリマアプリで物を売るには たくさんの方に見てもらわないとダメで そのためにはなるべく上位表示させる必要があるんです。 Twitterで露出を増やすのと同じですよね! 私が出品してるフリマアプリでは 24時間に1度100円以上値引きすると 上位表示されるんです! だから出品した翌日から1日1回100円ずつ ジリジリと値下げしたんですけど 売れない(゚ロ゚) え? どうしよう。 もっと値下げする? それとも一旦取り下げて再出品する? パソコンの値段が高すぎる? でも他のパソコンも同じくらいだし。 商品ページの文章が冴えない? んー、ちょっと訂正してみようか…。 やっぱり写真? 写真が映えてないの? でも普通の写真で売れてる人もいる。 何が違うの??? で、思ったのが 私のアカウントはまだ取り引き実績が少ない。 今まで少し出品してるけど パソコンとかの家電では無い。 信用が少ないのかも? Twitterでも信用貯金が大事って言いますよね。 フリマアプリのアカウントも一緒かも。 私だってそこそこ値段の高いものを買うなら 信用できそうな人から買いますもん。 え?この人突然パソコン売ってる(゚ロ゚) 大丈夫なん? 確かにそう思う。 うん。 まずは利益は度外視して ご購入いただく事で良い評価をもらって 実績をつけるしかないのかな?
コメントフォーム